HOME > 民家防音工事助成事業 > 認定申請から工事・助成までの流れ

認定申請から工事・助成までの流れ

防音サッシ部品交換工事・防音サッシ本体交換工事の場合

認定申請から交付申請まで

助成金交付決定から支払いまで

防音サッシ部品又は防音サッシ本体の修理について

  助成対象となる防音サッシ部品又は防音サッシ本体の修理は、速やかな工事実施のため、住宅の所有者等の方が、住宅に設置されている防音サッシのメーカーの営業所・取扱店に直接申込みをして修理を受けることになります。
  申込みにあたっては、窓枠等に防音サッシにメーカー名を記載したシールが貼付してありますので、ご確認のうえ、下記防音サッシメーカー連絡先一覧表により該当する修理窓口へ直接連絡してください。
防音サッシメーカー連絡先一覧表
防音サッシメーカー名 営業所 電話番号 住所
神鋼建材工業(株) 山九サッシ 0476-37-0339 成田市長沼552番地
YKK AP(株) キンセイ商事(有) 0476-22-0539 成田市東町330番地
不二サッシ(株) 十倉トーヨー住器(株) 0476-93-9105 富里市十倉291番地26
豊和工業(株)
三協アルミ社(三協立山アルミ)
(株)LIXIL(リクシル)(新日軽、トステム)

※修理の受付、実施は原則として平日の午前9時から午後5時までとなります。
※神鋼建材工業(株)、不二サッシ(株)の防音サッシは製作を終了しており、在庫の部品で部品交換となりますので、部品交換ができない場合があります。
※防音サッシのメーカーがご不明な場合は、共生財団に連絡してください。

防音サッシ本体交換工事の手続きについて

防音サッシ部品の交換ができない場合又は修理を行っても防音機能の改善が不可能だと共生財団が判断した場合には、防音サッシ本体交換工事となります。

(1)工事施工業者への連絡

「防音サッシ本体交換判定通知書」を受領後、ご希望の工事施工業者に連絡してください。

(2)助成金の交付申請

その工事施工業者が申請者に代わって「助成金交付申請書」を提出します。
※ 工事内容等について、工事施工業者と十分協議してください。

(3)助成金の交付決定

共生財団は「助成金交付申請書」を審査し、「助成金交付決定通知書」を申請者に送付します。

(4)工事の契約

「助成金交付決定通知書」を受領後、工事施工業者と工事請負契約を結び、工事に着手してください。

(5)完成検査及び助成金の確定

工事完成後、共生財団が工事施工業者等立会いの上、完成検査を行います。完成検査後は、工事施工業者から「助成事業実績報告書」が提出され次第、共生財団から「助成金額確定通知書」を申請者に送付します。

(6)助成金の給付申請等

「助成金額確定通知書」を受領しましたら、助成金受領に関する手続きを工事施工業者に委任し、「助成金給付申請書」を共生財団に提出してください。

助成金は共生財団から工事施工業者に直接支払います。

なお、自己負担金は、工事施工業者に直接お支払いください。

留意事項

  • 防音工事は、助成金交付決定後に工事内容等の変更がないようお願いいたします。
    なお、設計後又は工事着工後に中止する場合は、これまでに要した全ての経費を負担していただく場合もありますので、設計等の時点で十分検討願います。
  • 共生財団で助成した防音工事により、住宅に附加されたもの及び空気調和機器等は、貴方の所有となりますが、共生財団の承認を受けないで譲渡したり、交換、貸付け又は担保に供したり、目的外に使用することはできません。
  • 将来、住宅を他者に譲渡する場合は、本防音工事により住宅に附加されたもの及び空気調和機器等を住宅の譲受者にお引き渡しください。
一覧に戻る